6年前のワーキングホリデーから、ビザJPカナダで一貫して永住権までお手伝いしたM様他国でビザ取得に失敗した過去がありましたが、カナダではミス無し!お任せして安心でした。
ビザ種類・移民カテゴリー | 永住権 ファミリークラス国外申請 |
---|---|
職種 | N/A |
申請時のお住まい | ON州 |
申請からビザ取得までの期間 | 約5か月 |
申請する前の滞在ビザ | PGWP(ポスグラ就労ビザ) |
お客様からのコメント
日本にいた時から海外に住むのが夢でした。ワーキングホリデーでトロントに来た時から既に永住権を視野に入れていました。
ワーキングホリデーでカナダに来る前、インターネットでカナダのビザサポートに強い会社を検索した処、ビザJPカナダさんを最初に見つけたのが依頼するきっかけです。
その後、公立カレッジに進学しECE(保育)を学びました。当初は英語がまだまだだったので公立カレッジの授業についていくのがとても大変でした。学校や図書館で何回か泣きながら勉強したことがあります。
スキルドワーカーとしての永住権申請を目指していましたが、カナダ人の方と結婚することになりファミリークラスで移民しました。
他国で学生ビザ取得に失敗した過去がありカナダではミスをしたくなかったのでワーキングホリデーから学生、就労ビザ、永住権と同じコンサルトさんに一貫してお願いしたかったのですが、櫻井さんがいつも丁寧に質問に答えて下さり安心してお任せすることが出来ました。
カナダで転職し日本に住んでいた時とは違う職業についていますが、新卒採用を重視する日本と違い30代の今でも仕事において色々な可能性を感じています。またこちらでは社会人になってから大学に戻り勉強する人も多いのですが、今後は私もカナダでまた学校に戻り自分のキャリアを発展させて行きたいです。
永住を目指す場合は早い段階からの計画がとても大切です。移民のルールもどんどん変わって行くので方向性を間違わない為にもプロの方に相談したり最新の情報を入念にリサーチすることが大切だと思います。
