申請条件を一つ一つクリアし、アルバータ州ノミネーションプログラムで永住権を取ったN様アラフォーで初心者レベルの英語で来ても、チャンスはたくさんあります!
ビザ種類・移民カテゴリー | 永住権 アルバータ州ノミネーションプログラム(AAIP) |
---|---|
職種 | Administrator assistant |
申請時のお住まい | AB州 |
申請からビザ取得までの期間 | 約12ヶ月 |
申請する前の滞在ビザ | ポストグラデュエートビザ(PGWP) |
お客様からのコメント
永住権を目指すにあたり、相談できるコンサルタントを探していました。
私はバンクーバーに住んでいた事があり、また友人も利用していた為、以前からビザJPカナダのお名前は存じ上げておりました。カルガリーで依頼したいと思えるコンサルタントを見つけられず、どうしようかなと思っていた際に無料カウンセリングを受け、アルバータの永住権申請もお願い出来ること、そして何より安心してお任せ出来そうだなと思ったのが決め手です。
まずどの永住権プログラムを目指せばいいのか、何から準備をスタートすればいいのか、計画が必要でした。
永住権と一言で言うと簡単に聞こえるのですが、Qualifyされるのがとにかく大変でした。私はアルバータのProvincial Nominee Programを使って永住権を目指す事に決めたのですが、カナダに来た時既に38歳で、学生ビザ(語学学校)→学生ビザ(公立カレッジ)→ワークビザ→永住権申請でしたので、一つ一つの目標をクリアしていくのは簡単ではありませんでした。
特にカレッジ卒業直後に予期せぬコロナのロックダウンが重なり、フルタイムのオフィスの仕事を見つけるのは本当に苦労しました。アルバータPNPの申請には雇用先が必要でしたので。日本に帰る事も考えましたが、40歳を過ぎてまでカナダのカレッジを卒業したのに今諦められない!と言う気持ちで、ビザJPカナダさんに相談しながら、諦める事なく目標を追う事が出来ました。
相談できるところがある!というのが何より心強かったです。
