Testimonial最近の対応事例

出身国による書類集めの困難を乗り越え、審査がスムーズに進んだA様移民局から要求される書類に関してサンプルや実例でアドバイスがもらえて大変助かりました。

ビザ種類・移民カテゴリー 永住権-ファミリークラス(国外申請)
職種 N/A
申請時のお住まい バンクーバー(スポンサー)東京(申請者)
申請からビザ取得までの期間 約7ヶ月
申請する前の滞在ビザ N/A

お客様からのコメント

今回、妻の永住権をスポンサーするにあたり、昔から知っていて、以前にも利用して信頼しているビザJPカナダに代理申請をお願いしました。

申請準備のために、ビザJPカナダのコンサルタントから指示されたとおりに書類集めを開始しましたが、妻が中国の田舎出身で、そこでの書類集めが本当に苦労しました。日本やカナダとはルールや文化が全く異なり、妻の家族・親戚にも協力いただいてなんとか用意した次第です。

移民局からの追加書類リクエストは期限が30日です。提出が期限までに間に合わない可能性も頭によぎりました。

許可が下りて出来るだけすぐ渡航する計画だったのですが、移民局からいつ永住権の許可が届くか確証が無い中で、日本の仮住まいやカナダへの渡航手配の調整が大変でした。

代理申請を依頼してよかった点は、もし自分たちだけで進めた場合は許可が下りるまで、間違いが無いか?やっている事は正しいのか?という疑問や不安が尽きなかったと思います。

ただでさえ書類準備や計画で忙しいので、心理的なプレッシャー・不安を取り除き、なんでも相談できるという点、そして実際の多くの申請経験からの説明をしてもらえる点で、代理申請依頼する事は非常に大きいと思います。

出身国がどこであろうとも、カナダ永住を希望するなら、とことんチャレンジする価値はあると思います。

簡単ではありませんが永住権を得た時の喜びは一生忘れられません。

カナダのビザに関する無料相談はこちら