学生ビザ、ワーホリ、永住権の申請をすべておまかせいただいたO様精神的にもきつい永住権申請をのりきるには、信頼できる移民コンサルタントの代理申請がおすすめです
ビザ種類・移民カテゴリー | 永住権-新永住権パスウエイ(TR-PR) |
---|---|
職種 | Home child care provider(ケアギバー) |
申請時のお住まい | バンクーバー, BC |
申請からビザ取得までの期間 | 約11ヶ月 |
申請する前の滞在ビザ | ポストグラデュエーションビザ(PGWP) |
お客様からのコメント
わたしがビザJPカナダにお願いしたきっかけは、口コミです。知り合いから、移民コンサルタントの山下さんのいい評判を聞いていたので、最初のStudy Permitを申請させていただきました。とても迅速で信頼できる対応だったためワーホリ、永住権申請の際にも利用させていただきました。
カナダの永住権を、数あるカテゴリーの中から何で申請するかを選ぶことは最初にぶつかる課題ですが、私の場合は、とてもラッキーで移民申請のために準備しながら働いていた時期にちょうど新永住権パスウエイ(TR-PR)という申請プログラムが発表されたので、すぐに申請させていただきました。
しかし、新しいプログラムでしたし、申請の詳細がとてもギリギリに発表されたので、それにはハラハラさせられました。また申請当日にはたくさんの人が申請して、全くサイトにアクセスができず・・・しかし、山下さんはやり遂げてくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。申請してからは、約1年ほど待ちましたが、無事にPRカードを手にすることができました。
代理申請を利用して良かった点は、まず自分でたくさんの書類を読まなくていいことです。忙しい方は確実に時間の節約になります。また移民は絶対間違えたくないものだったので、自分では怖くて申請したくありませんでした。依頼すると自分の情報を山下さんに渡すだけなので、とっても簡単です。ご経験が豊富で、何が必要など全部教えていただけたので、とってもスムーズに安心して申請することができました。
今後永住を目指す方に向けて、代理申請をおすすめしたい理由は、なんといっても、不安に思うことは相談したらとても丁寧に答えてくれるので、精神的にもきつい永住権申請をのりきることができる点です。 皆様が無事取れますように願ってます。
