Testimonial最近の対応事例

申請直前に政府のルール改定!該当職種から外れてしまい、急遽FSWに方向転換し永住権取得に至ったT様お仕事紹介から、就労ビザ、永住権取得まで一貫して弊社にご依頼いただき、目標達成まで一緒に歩むことが出来ました!

ビザ種類・移民カテゴリー フェデラルスキルドワーカーカテゴリー(FSW)
職種 Cook
申請時のお住まい バンクーバー BC
申請からビザ取得までの期間 約7ヶ月
申請する前の滞在ビザ WHビザ→就労ビザ

お客様からのコメント

海外移住を考えたきっかけは、十代後半辺りで音楽の興味から英語圏の国に住みたいと思い始めました。実際に渡航するまで長い期間が空きましたが、ワーキングホリデーで一年間のカナダ生活を始めました。やはり一年はとても短く、もっと滞在したいという思いが強かったので、延長手段として、職探しの相談に人材カナダさんのを訪ねました。

ワーキングホリデー期限ギリギリにもかかわらず雇用のチャンスを見つけて頂き、その雇用先からも”とても頼りになるエージェントさん”と伺っていたので、その後のワークビザ申請も迷う事無くお世話になる事を決めました。当初は自分に永住権の可能性があるとは思いもしませんでしたが、ワークビザを取得できたことで、自分にも永住のチャンスがあると説明を頂きました。

 

永住権申請はカナディアンエクペリエンスクラスで順調に準備を進めていましたが、後は申請するのみという時点での政府のルール改定により、申請対象から外れてしまい、そこから申請の方向修正を余儀なくされました。ビザ期限の関係上スケジュールがかなりタイトだったので、あとは可能性が残されたフェデラルスキルドワーカーカテゴリーでの申請をするために、特にIELTSの勉強と仕事の両立にかなりのモチベーションが必要だったことは一生忘れないと思います(笑)。

 

仕事が終わってから、書類を集めるなど申請者自身がする準備で多少のストレスを感じたものの、実際にプロセスが上手く行くかどうかについての不安は、不思議と感じませんでした。精神的に安心を得られた事は本当に大きく、それもすべて豊富な経験と実績をお持ちのコンサルタントさん、スタッフのみなさんのおかげだと思います。本当に感謝しています。

 

永住を目指すプロセスの中で、多くの方からサポートしていただいたことには感謝しきれません。そしてすべてのステップがとても大きな経験/自信になりました。漠然と描いていた夢のようなものが次第に近づき、目標になり遂には掴む事が出来ました。僕のようにビザ期限が迫っていてもチャンスがあるかもしれないので、ただ諦めてしまう前に、まずは相談に伺ってみてはいかがでしょうか?

カナダのビザに関する無料相談はこちら