カナダでカレッジに行って家族で永住権を取得したT様永住権申請中に出産が重なりましたが、移民コンサルタントのアドバイスのもと問題なく進めることができました
ビザ種類・移民カテゴリー | 永住権 -BCPNP Skills Immigration – International Graduate |
---|---|
職種 | Early Childhood Educator |
申請時のお住まい | バンクーバー, BC |
申請からビザ取得までの期間 | 26ヶ月 |
申請する前の滞在ビザ | Post Graduate Work Permit |
お客様からのコメント
結婚したあと、彼が日本には住みたくないと言ったのがきっかけで、とりあえずカナダに留学してみました。その時の留学センターのアドバイスで、保育士のコースがオススメと言われて、バンクーバー近郊のカレッジの保育士のコースに行きました。
カレッジを卒業してポストグラデュエートビザを取ったころ、移民申請(永住権)がしたいと思い、色々なところに相談してみました。その中でビザJPカナダが一番親身に話を聞いてくれたので、ここに決めました。
わたしたちは、永住権申請の途中で子供を授かりました。申請の途中だったので、子供ができたことで健康診断も受けることができなくなり(レントゲン検査があったので)、それにわたしが中心で申請していたのに産休を取らなければならなくなって、もうこれで永住権は取れないのかもしれないと思いましたが、移民コンサルタントさんが、子供ができたことをとても喜んでくれて、これが申請の足かせになることは無い、長くかかるかもしれないけれど永住権は絶対に取れると言ってくれたので、とても心強かったです。
無事に子供が生まれて永住権の審査も引き続き行われ、先日無事に永住権が取れました。子供はカナダ国籍ですので、これからは安心して家族みんなでカナダに住むことができます。 子供も1歳をすぎ、わたしはそろそろ産休があけて仕事に復帰します。保育の勉強をしたことが、子育てにも役に立っていて、一石二鳥でした!
