Visa Newsカナダ最新ビザニュース

オフキャンパスでの就労について

2014年6月1日以降に学生ビザ申請を行う際には政府指定校からのLetter of Acceptance
(入学許可証)が必要になり、この学生ビザ保持者は、従来まで必要であったオフキャンパスワークパーミットを別途取得することなく、学校のある時期は週20時間までのオフキャンパスでの就労が認められ、学校が休みの時期は、フルタイムでの就労が認められます。

 

対象者は、

・有効な学生ビザをもっている

・フルタイムの学生である

・政府指定校で高等教育レベル(ケベックでは中等教育レベルの職業訓練プログラム)
に登録している

・6か月以上の、学問、職業訓練、専門的訓練を提供する、学位/ディプロマ/サーティフィケートが与えられるコースで学んでいる

 

ことが条件になります。

ご自身がオフキャンパスワークパーミットがなくても働くことが出来る対象者かどうかの自己査定は、こちらのサイトをご参照ください。

 

2014年6月1日「以前」に学生ビザを取得し、政府指定校に通う方

カナダ国内で就労するにはSocial Insurance Number(SIN)が必要ですが、SINを申請する際、CICから発行されたConfirmation to work off campus documentの提出を求められます。

 

Confirmation to work off campus documentを取得するためには、

・有効な学生ビザを持っている

・2014年6月1日「以前」に学生ビザを申請している

・オフキャンパスワークパーミットを持っていない

・政府指定校からのConfirmation of enrollmentをもっている

→Confirmation of enrollmentは以下の内容を含むこと

  • -政府指定校公式のレターヘッド
  • -政府指定校の名前
  • -あなたのフルネームと生年月日
  • -フルタイムの生徒である旨の記載
  • -あなたの登録したプログラムが、高等教育レベル(ケベックでは中等教育レベルの職業訓練プログラム)、且つ6か月以上の、学問、職業訓練、専門的訓練を提供する、学位/ディプロマ/サーティフィケートが与えられるコースであることがわかる記載があること(ESL/FSLプログラムなどは対象ではありません)

※上記に加え、Confirmation of enrollment内に、「DLI 番号」「教育機関のコンタクト情報(ポジション、タイトル、電話番号)」の記載があるとプロセスが円滑になります。

 

 

そして、「Case Specific Enquiry」のページから、Confirmation to work off campus documentを申請します。

“Type of application”の箇所は、 “International Student – confirmation letter to work off campus”を選んでください。また、Client Identification Number (UCI)の記載と、政府指定校からのconfirmation of enrollment formのアップロードは必須です。

これらのいずれかが欠けているとリクエストは却下になります。

カナダのビザに関する無料相談はこちら

このビザ情報を友達とシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加