Customer's Voice最近の対応事例 : その他

ビザの種類別に対応事例を見る

日本在住マレーシア国籍で、観光ビザを取得したO様書類は大変でしたが、そのお陰で早くビザ取得につながったと思います。

ビザ種類・移民カテゴリー 観光ビザ(マレーシア国籍)
職種 N/A
申請時のお住まい 日本
申請からビザ取得までの期間 約2か月
申請する前の滞在ビザ N/A

申請者様からのコメント

今回、オーロラを観たいということからカナダへ観光での渡航を考えました。

観光目的ではあるものの、国籍がビザ取得の必要な国でありビザ申請となりました。当初は自分で申請しようと思い、オンラインでの申請手続きにトライしましたが、必要書類を具体的にどう準備すればよいか分からない等で断念しました。

申請のサポートをしてくれるエージェントを探す中、外国籍で日本に居住していて日本からの申請となると、対応してくれないところばかりでしたが、ビザJPカナダさんだけは引き受けて下さいました。

カナダ政府公認のコンサルタントということもあり、ビザJPカナダさんにお願いすることとしました。

あとは、コンサルタントのグールドさんから必要な書類を具体的に紹介して頂き、その指示通りに書類を準備し、代理申請の形で申請まで行ってもらいました。

書類については全て整えるまで1ヵ月ほど掛かり「こんなにもいろいろと作らなければいけないのか」と思いましたが、今思えば、それが早くビザ取得できたことに繋がったのかとも思います。ビザ申請から最終のビザの貼られたパスポートの受領まで2か月弱で済みました。

費用については最初高いかなと思いましたが、懇切丁寧にサポートして頂いた内容、そして結果から納得しているところです。

当初は計画している旅行までにビザの取得が出来ないかも知れないと不安いっぱいでしたが、予想よりも早く完了し手配の開始に間に合いました。 ビザJPカナダさん、グールド様、本当にありがとうございました。

不法就労を克服しエクスプレスエントリーをしたY様4年間にわたり数えきれないほどの相談に乗っていただきました

ビザ種類・移民カテゴリー エクスプレスエントリー
職種 Cook
申請時のお住まい バンクーバー近郊
申請からビザ取得までの期間 N/A
申請する前の滞在ビザ 就労ビザ

申請者様からのコメント

ビザJPカナダさんは、雇用主に紹介してもらって知りました。その時僕はほかの会社でワークビザ申請を頼んでいて、その会社は実は何もやってくれていなかったのに知らずに働いていたので、長い間不法就労になっていました。それに気が付いてもうそこは信用できないと思い、その雇用主のところにたどりつきました。そしてビザJPカナダの白石さんに、それまでの経緯を話してどうすればよいかを相談しました。

不法就労や不法滞在は一定期間経つと時効みたいな感じになってそれ以上とがめられないというのは白石さんに教えてもらいました。そしてそのようにして違反をリセットしてもワークが出るかわからないといわれましたが、挑戦し、見事にその雇用主の会社でワークを取ることができました。

ワークを取ってしばらくしたら、コロナパンデミックになってしまい、せっかくなのにしばらく働けなくなって辛かったです。そしてまた仕事に復帰し、合計1年間合法で働いたあとにエクスプレスエントリーを登録しました。何度も白石さんに点数の査定をしてもらい、点数は低かったですが、低い点数でもITAが来ることもあるようだったので、登録しておくことを決めました。登録したことで少し安心できました。

ワークビザの期限が来る前に、家族のこととコロナのことがあって、日本に帰ることになりました。帰国を決めてもまたカナダに戻れるか何回も相談し、エクスプレスエントリーの登録はそのまま継続しておけることがわかったので、帰国しました。

帰国してからも何回も白石さんに相談しました。英語のテストの有効期限が切れて受けなおしもしました。でも年齢が上がって職歴が増えないので、エクスプレスエントリーはどんどん点数がさがっていきました。どうすればいいのか同じことを何回もきいたかもしれませんが、いつも冷静に的確に色々と教えてもらいました。カナダで学校に行って一から永住権を目指すというのは、家族もいるし英語もできないので無理だと思いました。 エクスプレスエントリーは合計3回登録しました。3年経って、もうスキルドトレードもカナディアンエクスプレスクラスも条件を満たさなくなり、つい最近、カナダに戻る夢をあきらめました。

夢はあきらめましたが、可能性があることは全部教えてもらい、その中で自分ができることをしたので、悔いはありません。今まで長い間数えきれないほどの相談に乗っていただき、白石さんにはとても感謝しています。子どもが将来カナダに行きたいと思ってくれるといいなーそのときにはビザJPカナダにまた連絡します!

永住権取得後、日本でPRカードの有効期限が来てしまったS様PRカード更新は日本からはできませんので、一時的にカナダに来ていただきました。

ビザ種類・移民カテゴリー PRカード更新
職種 N/A
申請時のお住まい 日本
申請からビザ取得までの期間 5ヶ月
申請する前の滞在ビザ N/A

申請者様からのコメント

就労ビザを経て永住者となり、カルガリーで3年半。その後トロントへ移り3年半。カナダ生活7年間に終止符を打ちましたのが2017年4月。

 

今回、私がビザJPカナダにお手伝いいただきましたのは、日本からのPRカード更新です。

 

PRカードは更新しない(=永住権は維持しない)心積もりで日本へ帰国いたしましたが、再度、更新する決意に至ったのは、現在高校生の息子の将来の為です。彼はカルガリーでの小学生生活で英語を好きになり、将来は英語に携わる仕事に就きたいと打ち明けられ、親として彼にまたカナダでの生活を経験させてあげたいとの思いから、今回のPRカード更新に至りました。

 

PRカードも失効が近づいていましたし日本に戻って来てしまっていたため、どうすれば良いか?と思い、以前就労ビザでお世話になったビザJPカナダにご相談をいたしました。

 

私の質問に対するご回答やアドバイス、PRカードの更新手続きからトラベルドキュメントの申請まで、いつも親切で丁寧にご対応していただきました。書類作成も迅速でとてもスムーズでした。

 

私の場合は、PRカードは郵送されず、最後は移民局に出頭での受け取りとなってしまいました。出頭命令が来た時にはすでにPRカードは失効していましたので、急遽日本でトラベルドキュメントを申請・取得してからカナダに行き、移民局に出頭しました。この間たったの1ヶ月でしたが、ビザJPカナダで迅速にトラベルドキュメントの申請を手伝っていただけたので、出頭日に間に合うようにトラベルドキュメントを入手できました、

 

出頭も、何を聞かれるのかとても心配していましたが、何事もなく無事に移民局で新しいカードを手にする事が出来ました。

 

もしこれを読んでいただいていらっしゃる方で、カナダへ渡る為に何かお悩みの方、私と似たような境遇でお悩みの方がいらっしゃいましたら、是非ビザJPカナダに一度ご相談してみてはいかがでしょうか?と私個人としては思います。人それぞれ方向性ややり方が違うと思いますが、ご相談する事で何か道が拓けるかもしれません。

 

私の次の目標は、家庭の事情により永住者として全く生活する事が出来ずに日本に帰国した息子(すでに永住権は無くなってしまいました)を、わたしがスポンサーして再度永住者としてカナダに呼び、再度共に生活をして行く事です。まだまだ私なりの苦労や困難が絶えない人生を歩むと自分で思っていますが、たった一度きりの与えられた自分の人生です。悔いが残らないように自分で決めた目標に向かって諦めずにまっすぐに前に進んで行こうと思います。

高校留学するお子様の学生ビザを申請・取得したY様未成年の学生ビザ申請は提出必要書類も多く、手続きが複雑ですが、きちんと書類を揃えて申請を行ったため、申請から1週間で学生ビザを取得することが出来ました。

ビザ種類・移民カテゴリー 学生ビザ(未成年)
職種 N/A
申請時のお住まい 日本
申請からビザ取得までの期間 約1週間
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

15歳の息子の高校留学のため、留学エージェントを通じて学校やホームステイの手続きを進めていました。

学校の手続きは無事に完了しましたが、未成年の学生ビザ申請の手続きは複雑なようで、留学エージェントからビザJPカナダをご紹介いただきました。子供の留学自体が初めてで、ましてビザに関しては何もわからないため、すぐに代理申請を依頼しました。

こちらは書類を収集してお送りするだけでしたし、質問票の記入方法など細かく指示していただけたので、スムーズに進めることが出来ました。依頼してから2週間ほどで申請が完了でき、その後1週間でビザが承認されました。

ビザの承認が無事おり親子共々本当に安心しました。色々と大変お世話になり、ありがとうございました。また何かありました折にはどうぞよろしくお願いします。

日本の永住資格をお持ちでいらっしゃり、カナダ留学のために学生ビザを取得されたK様国籍のある国からの申請ではなかったため、補足で提出すべき書類も多あり大変でしたが、申請から1週間という短い期間で学生ビザを取得することができました。

ビザ種類・移民カテゴリー 学生ビザ
職種
申請時のお住まい 日本
申請からビザ取得までの期間 約1週間
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

本当に早く審査が通って良かったです!

ほとんどの事をビザJPカナダさんにして頂いたので、私が準備する事は限られていたのに、それでもビザの準備をするのは大変で時間がかかることだと感じました。

1人で全部準備するのは心が折れていたと思います。本当に助かりました。書類の準備で手間取ってしまい、お手数おかけしました。本当にありがとうございました。

保育の仕事ができるワーホリに変更したM様わたしのワーホリビザでは保育の仕事ができないと、仕事が決まってから知って焦りましたが、無事ビザを書き換えて働いています。

ビザ種類・移民カテゴリー ワーキングホリデー コンディションチェンジ
職種 Early Childhood Educator(保育士)
申請時のお住まい BC州バンクーバー
申請からビザ取得までの期間 約2か月
申請する前の滞在ビザ ワーキングホリデー

申請者様からのコメント

ワーホリでバンクーバーに来てすぐに仕事探しを始めました。日本で保育士をしていたことと、仕事探しを8月にしたというタイミングがちょうどよく、9月の新学期から働いてほしいというデイケアで採用が決まりました。

雇用主にワーホリビザのコピーを渡したら「このビザにはChild Careの仕事をしちゃいけないって書いてあるじゃないか」と言われ、そんなこと知らなかったのですごく焦りました。それで友達の知り合いから、アメリカの国境に行ったら保育の仕事ができるビザに変えてくれると言われて、バスで国境へ。国境の人は優しかったのですが「ここでは何もできませんよ」と言われ、またパニックになりました。

雇用主にビザを変えられなかったと言ったら、知っている移民コンサルタントに聞いてあげると言われて、紹介されたのがビザJPカナダでした。ビザ変更申請の前に健康診断を受けないといけなかったので、その受け方も丁寧に教えてもらい、変更申請は国境ではなく今後はカナダ国内でやりました。

そして先日、無事に保育の仕事ができるワーホリが来ました!すごくうれしいです。今はデイケアで毎日子供たちの世話をしています。ワーホリが終わったらワークも取りたいので、またビザJPカナダに聞きに行こうと思います。

親子で学生ビザを申請したH様ゆくゆくは永住権も視野に入れで、親子で留学することにしました。

ビザ種類・移民カテゴリー 学生ビザ
職種 自営業
申請時のお住まい 日本
申請からビザ取得までの期間 約1週間
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

バンクーバーには仕事で何度か行っていて、とても住みやすそうな街だと思いました。ゆくゆくは家族で海外に住みたいという夢があり、夫婦で話した結果、日本でインターナショナルスクールに行っている息子をカナダの小学校に入れてみようということになりました。

 

学校の手配や生活の準備を手伝ってくれた留学センターで、ビザは専門家に頼んだ方が良いと聞き、ビザJPカナダを紹介してもらいました。

 

ビザJPカナダの移民コンサルタントさんは、単純に依頼した学生ビザを申請してくれるだけではなく、なぜ親子で学生ビザを取りたいとかという背景から話を聞いてくれました。子供一人の留学を理由に日本を引き払って両親や兄弟まで全員でカナダに行くというプランは、学生ビザが却下になったり入国できなかったりするというのは、コンサルタントさんに聞いて初めて知りました。

 

コンサルタントさんのアドバイスのもと、息子と私のそれぞれの学校の入学時期や入国時期を決め、ビザ申請も通常より色々な書類を準備しました。

 

準備は慎重にしましたが、そのおかげで申請してからたったの1週間でビザがおりました。びっくりです。

ビジタービザ(TRV)を渡航に間に合わせることができたウクライナ国籍のO様TRVの申請がこんなに難しいとは知りませんでした。旅行の日が迫っていましたが、プロにお願いし、無事にビザが取れて家族でカナダ旅行を楽しむことができました。

ビザ種類・移民カテゴリー TRV(Temporary Resident Visa)、ビジタービザ
職種 N/A
申請時のお住まい 日本
申請からビザ取得までの期間 約3週間(パスポートリクエストまでは10日)
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

家族旅行のためのTRV(一時滞在者用ビザ)申請のために依頼しました。日本国籍を持つ子供たちはビザが不要でしたが、私はカナダへのビザが必要な外国籍を持つ日本永住者なのでTRVが必要でした。

 

ビザ申請にこんなに時間がかかると知らず、先にホテルや航空券を取ってしまっていたので、間に合うかとても心配でしたが、櫻井さんの迅速、丁寧な対応のおかげで無事にビザがもらえて安心しました。もっと早くに依頼すれば良かったですが…

 

夏のバンクーバーは最高でした!また子供が少し大きくなったら行きたいです。

 

本当にありがとうございました。

ブラジル国籍のご親族の一時滞在ビザ代理申請を弊社にご依頼下さったY.M.様カナダの一時滞在ビザを申請する際には、その方の状況によって提出する書類も異なるため、注意が必要です。最初ご自身で申請したビザが却下されてしまいましたが、その後弊社にご相談いただき、無事にビザが承認されました。本当におめでとうございます!

ビザ種類・移民カテゴリー 一時滞在ビザ(Tenporary Resident Visa)
職種 なし
申請時のお住まい 日本
申請からビザ取得までの期間 約1ヶ月
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

息子のトロント留学の際、自力でワーホリビザを申請し、たった2週間で容易にビザが取得できたので、息子の婚約者(日本在住ブラジル国籍)が観光をかねてカナダを訪問することになった折、同じような手順で、自力で申請を試みましたが、書類不十分との理由からリジェクトされ、それでもあきらめず何度となく移民局に問い合わせメールを送りましたが納得できる返信もいただけず途方にくれておりました。

 

ネットを検索したり、知人にアドバイスをもらい日本国内を含む代行サービスをしていただける機関数社があることがわかり、かたっぱしからメールや電話で問い合わせをしましたが、なかでもビザJPカナダの櫻井様はどこよりも丁寧で迅速な対応を下さり、すぐにこちらでお世話になることを決断しました。

 

一時滞在ビザ取得までの過程で、準備するべき書類の多さに最初は驚きました。と同時に櫻井様の丁寧なアドバイスがないかぎり、自力でこれらの書類の取り付けは不可能であったことを思い知らされました。

それぞれの勤め先や銀行から証明書類(すべて英文)を取り付けることが一番大変だったように思います。

 

最初の問い合わせから、日々のメールのやりとりに至るまで、本当に親切・丁寧にかつ迅速に対応して下さり、一日も早くカナダに行かせてやりたいといあせりや不安をかかえておりましたが、櫻井様の誠意ある対応にいつも安心させられ励まされました。ビザJPカナダにきめてよかったと実感しております。

お嬢様の高校留学のために学生ビザのご依頼を頂いたK様未成年者の留学のビザは必要書類も増えますが、手際よく進んで良かったです!

ビザ種類・移民カテゴリー 学生ビザ
職種 なし
申請時のお住まい 日本
申請からビザ取得までの期間 1週間
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

こちらの早い対応に本当にビックリしています。ビザ申請をお願いするかまだ決めてないのにも関わらず細かいサービスのご案内も下さり、上の子供の時のエージェントは、料金請求は早くても書類や細かい作業などは全てこちらで、手数料を払っているのに肝心な事は自分達で。と言うエージェントだったので今回は凄く慎重になっていましたが、お願いして本当によかったです。時間がない中ありがとうございました。

東南アジアからカナダへ母子留学をするためにお子様は学生ビザを、同行されるお母様は保護者滞在ビザ(ビジターレコード)を申請したU様カナダへは同行なさらないお父様からご相談を頂き、弊社のグループ会社JPカナダ留学センターで学校のお手続きを、弊社でビザのサポートを行い、問題なく短期間で学生ビザが取得できました。

ビザ種類・移民カテゴリー 学生ビザ
職種 なし
申請時のお住まい 東南アジア
申請からビザ取得までの期間 約1週間
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

「東南アジアのインターナショナル・スクールに母子留学している娘を、新たにカナダの学校に母子留学するにあたり、娘の学生ビザ(Study Permit)と同行する母親の保護者ビザ(ビジター・レコード)の取得をVISA JPCANADA様にお願いしました。

 

今回、カナダを娘の留学先に考えたのは、日本でもカナダの教育プログラムを基にした学校に通っていた点と、将来、娘がカナダの大学に進学する様な場合の選択肢を増やしておきたいと言う事もあり、早い段階でカナダの学校に通ったほうが良いのではと言う思いを強く感じるようになった為です。

 

我が家の場合、娘と妻は東南アジアの国に滞在していて、私が日本にいると言う事もあり、留学ビザを取得するにあたり手続き上の不安があり、やはり専門家のサポートは心強く、何ら不安を感じる事が無くお願して良かったと考えております。

 

VISA JPCANADAと同じグループ会社で留学部門のJPCANADA様にお願いしたのは、娘の留学先のビクトリアにオフィスもあり、問合せさせて頂いた折に、いち早く対応して頂き、また対応もしっかりされていましたので、留学手続き全般をお願い致しました。

 

娘の場合、ミドルスクールの最終学年の途中からの留学で、ミドルスクールへの留学手続きと、卒業後に進学予定の高校への入学依頼も同時にして頂くと言う煩雑な手続きを行って頂きました。

 

また、学生ビザの取得ですが、娘と妻が東南アジアの国に滞在していると言う事もあり、必要書類の準備の煩雑さもありましたが、VISA JPCANADA様からの適切なご指示と、不安な点に関する私どもからの問合せへの丁寧な対応には大変心強い思いがありました。

 

特に、カストディアン申請書の場合、夫婦揃って日本の公証人役場に行かなければならない点や、ビザ申請時に娘と妻の現住所の東南アジアの国に最終入国した後のパスポートのコピーが必要な点など、事前にスケジュールを把握していなければ、カナダ留学直前でないと娘と妻が日本帰国しない予定だった為、留学前にビザが完了出来なかったリスクもありVISA JPCANADA様より適切なご指示を頂け感謝しております。

 

学生ビザですが、VISA JPCANADA様からビザの申請をして頂けたとご連絡を受けてから、ほぼ1週間後に申請許可が下りたと言うご連絡と共に、学生ビザ引換証の書類を頂きました。

 

当初、カナダ移民局のHPのデータで、ビザ取得までの期間が7-8週間と言うお話でしたが、1週間でビザ申請許可が頂けたのは、VISA JPCANADA様がビザ申請に慣れていて、不備のない資料準備ならびに、的確な申請を頂けたものと感謝しております。

 

また、娘の高校卒業までに、学生ビザの延長(更新)手続きも必要となりますので、VISA JPCANADA様には、今後も引き続きお世話になりたいと考えておりますし、知り合えて良かったと考えております。

 

また、今後、小・中・高校留学をお考えになられている方は、私どもの反省からも、最低でも1年ぐらい前から、情報の収集等の留学準備を進めてられた方が良いのではと思います。

 

また、日本と海外の学校では、教育のスタートする年齢が異なっていたり、始まる時期が違っていたりして、日本と同じ学年(グレード)に転校した場合でも、クラスの子供達の年齢が1歳年下だったり(イギリス系は小学校1年生の開始年齢が日本より1歳早い為)、転校時期によっては、留学先では同じ年齢の子供の学年は終業しているが、お子さんが日本の学校でその学年が終了していないと場合など、1学年下のグレードにしか入学を認められないケースもあったりするので、留学先の学年の始まる時期をしっかり確認した方が良いと思います。

 

ちなみに、同じBC州でも、バンクーバーとビクトリアで、Secondary Schoolの始まる学年が違ったりしています。

 

最後になりましたが、VISA JPCANADA様、本当に有難うございました、大変感謝しております。

高校留学のため、日本から学生ビザと、保護者滞在用のビジタービザを申請したH様同行するお母様の滞在ビザもお嬢様の学生ビザと同じ期間で取得することができました。

ビザ種類・移民カテゴリー 学生ビザ、ガーディアンのビジタービザ
職種 なし
申請時のお住まい 日本
申請からビザ取得までの期間 約1週間
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

15歳の娘が高校留学するにあたり、母親の私も同行するということで、娘の学生ビザ(study permit)

と、私自身のの長期滞在用のビザ(visitor record)の取得でした。

 

留学斡旋会社を通さず、学校や航空券等の準備を進めてきましたが、学生ビザ取得の書類だけはどうしてもミスが許されない重要な手続きでしたので、やはり専門の方にお任せした方が良いと思い、ビザJPカナダに依頼しました。

 

留学先のバンクーバーにオフィスがあり、コンサルタントの方々もベテランの方がいらっしゃる印象を受けたので、迷わず決めました。

 

未成年のビザは、様々な書類が必要で、集めるのが大変でした。特に苦労したのは、両親が承諾書にサインする際に、主人が単身赴任で離れて暮らしているため、別々にサインすることを公証役場に出向いて、認証してもらうことでした。九州の公証役場と東北の公証役場と、電話で確認し、必要書類を用意し、郵送で送る、という時間のかかる作業でした。

 

そして、すべての書類が整い、担当コンサルタントから「カナダ大使館に申請しました。」と連絡をいただき、わずか数日後に「申請許可がおりました。」という連絡が来て、ビックリしました。カナダ大使館のHPには12~16週間かかるとの記載でしたので、あまりの早さに感動いたしました。

 

さらに、私の滞在期間を娘の学生ビザと同じ期間まで許可してほしい、というレターも書いていただきました。

入国当日は、スムーズに入国できるか、ドキドキでしたが、準備してくださった書類を一式提出し、待つこと10分!1~2つの簡単な質問の後、すぐにビザを渡されました。

 

本当に、ビザJPカナダに依頼して、良かったと思います。

お嬢様が9月からカナダの大学へ1年間留学されるY様海外勤務中のお父様とコンタクトを取らせて頂き、お嬢様の申請を出してから1週間で許可が下りました。

ビザ種類・移民カテゴリー 学生ビザ
職種 なし
申請時のお住まい 日本(申請者。お父様はドバイ在住)
申請からビザ取得までの期間 約1週間
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

娘は、在学中の日本の大学から交換留学でカナダの大学に行くことになりました。学校から娘に各自ビザ申請の指導がありましたが、学生ビザ申請書類等準備が非常に分かりにくく、不安だったため、ビザの申請を代行して頂ける会社をインターネット探索しました。代行会社三社に問い合わせメールを送付し、回答を頂きましたが、ビザJPカナダからの回答が非常に早く丁寧でしたので依頼を決めました。

 

非常に分かりやすく、ひとつひとつ丁寧に説明頂きましたので、特に苦労したことはありませんが、あえて言うなら自宅にスキャナーがなかったので、書類をスキャンしなければならなかった事に時間を費やしました。

 

すべてに関して丁寧、迅速及び確実。特に送付したEメールすべてに関して、受領確認のメールを頂いた事で非常も安心感がありました。

 

信頼と経験豊富なビザJPカナダにお願いすることをお勧めします。私も海外で生活して23年目になりますが、ビザJPカナダの顧客対応は、5星レベルで海外では非常に稀な会社で、関心しました。

高校留学のために学生ビザを申請されたT様フィリピンに留学中のお子様と離れて暮らしていらっしゃるお父様からご相談を頂きました。グループ会社のJPカナダ留学センターとの連携で、無事にStudy Permitが取得できました。

ビザ種類・移民カテゴリー 学生ビザ
職種 なし
申請時のお住まい フィリピン
申請からビザ取得までの期間 約5日
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

フィリピンでインターナショナルスクールに通っていた娘が、高校からカナダでの留学を希望していたので、以前、日本のカナダ大使館で行われたビクトリアでの留学説明会に好印象を持っていたこともあり、カナダでの留学検討を開始しました。当初はビクトリアの教育委員会と直接話を開始したのですが、未成年に必要なカストディアンという後見人の問題で、JPカナダ留学センターという留学エージェントにお世話になった方がいいということになりました。

そして、JPカナダ留学センターのグループ会社の「ビザJPカナダ」で学生ビザのお願いをしましたが、レスポンスが早く、対応もしっかりしていたので良かったです。

 

JPカナダ留学センターに依頼してから2ヶ月もかからないうちに、無事に学校の確定、学生ビザの引換え証を取得することが出来ました。

 

今回、後見人の依頼という特殊事情があったとはいえ、やはり現地をよく知っているJPカナダ留学センター、ビザ申請の実績がある「ビザJPカナダ」の移民コンサルタントにお願いすることで、スムーズに留学、学生ビザの手配が出来たことを大変感謝しています。

 

セカンダリースクールへ通われるために日本から学生ビザを申請された15歳のI様ご用意頂く書類が多い、未成年の学生ビザもビザJPカナダで分かりやすくご案内しますので、ご安心ください。

ビザ種類・移民カテゴリー Study Permit
職種 なし
申請時のお住まい 日本
申請からビザ取得までの期間 約1週間
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

この度は娘の就学ビザの申請をして頂き本当にありがとうございます。

兄弟の受験などがあったため、カナダ留学を決定したのが4月半ばでした。旅行会社、留学コーディネーターに依頼すると何十万も手数料がかかるようでしたし、独身の頃旅行会社に勤務していた経験があったので自分で手続きをする事にしました。はじめてみたら、個人情報などを申告する書類などは出来たのですが、カナダの法律や、学校、保険の書類を理解するのに時間がかかったり、間違って不要な所にサインをしてやり直したりと想像を超える大変な作業でした。やっと学校の入学許可がとれてホームステイのマッチングが終了したのは5月末。

 

通常、18歳未満のビザの取得時間は9週間とカナダ大使館のホームページに出ていました。残された時間は12週間。一度でも間違えたら間に合わない、と青ざめやはり業者に代行してもらおうと、旅行会社に問い合わせたら、 18歳未満のビザは取り扱ってないと言われました。留学カウンセラーに聞いた所、学校を斡旋していない人には代行できないということでした。

 

困りに困ってたどり着いたのがビザJPカナダのホームページでした。はじめて聞いた会社だし、バンクーバーに会社があるようでしたのでちゃんとやりとりできるのだろうかっと、正直、半信半疑でした。が、そんな心配はいりませんでした。問い合わせのメッセージに迅速にお返事をくださり、説明がわかりやすく、メールを日本の夜に送ると寝ている間(即日)に返信してくださるなど、時差を全く感じないスムーズなやり取りでした。

 

考えていた期間よりもずっと早くビザが承認されて本当に感謝しています。安心して渡航の準備をしています。ありがとうございました。

バンクーバーのカレッジに通われる台湾国籍のS様日本国籍以外の方のStudy Permitの代理申請も行っています!

ビザ種類・移民カテゴリー 学生ビザ(Coop)
職種 なし
申請時のお住まい バンクーバー
申請からビザ取得までの期間 約1か月
申請する前の滞在ビザ 学生ビザ

申請者様からのコメント

通っている語学学校のカウンセラーから紹介されてカウンセリングに来ました。自分持っていた学生ビザの残り期限も少なかったし、実績のある人に申請をお願いしたかったので、ビザJPカナダに依頼しました。結果、申請に必要な書類が色々とあったので、移民コンサルタントにお願いして正解でした。それに、サービスがとても早くて親切で、さすが日本の会社だと思いました。日本のサービスはいいですね。次回はワーキングホリデーを取得したいので、また代理申請をお願いする予定です。ありがとうございました。

留学業者とのトラブルに見舞われ、緊急で学生ビザの依頼を頂いたI様息子様の学校開始に間に合い、本当に良かったです!

ビザ種類・移民カテゴリー 学生ビザ
職種 なし
申請時のお住まい 日本
申請からビザ取得までの期間 約1週間
申請する前の滞在ビザ なし

申請者様からのコメント

息子の高校留学のためのStudy Permitを日本の留学あっせん業者に任せていたところ、渡航直前になって申請が出来ていなかったことが発覚しました。全く予想していなかった事実に怒りと驚きとで愕然としましたが、息子の高校の年1回の入学日に何とか間に合うよう渡航させたく、すがる気持ちでVisa JPCanadaに連絡を取りました。間に合う保証はないが、最善を尽くしてくださるという言葉に励まされながら、こちらも時差もありましたが寝ずに連絡を待つような気持ちで指示されたものを用意しました。カナダの週末にかかってしまうような状況でも、一刻を争っていたため、コンサルタントさんに何とか申請まで終わらせて頂きました。天命を待つという気持ちで結果を待ったところ、開始日直前にビザ審査がおりたと連絡がありました。無事に入学日にも間に合い、息子への最高の誕生日プレゼントになりました。結果オーライでしたが、息子も大変心配な思いをし、今後このような詐欺まがいのトラブルがなくなることを願うばかりです。日本とカナダで離れていましたが、心強かったです。緊急の対応をしてくださりありがとうございました。

オーバーステイになっていた?!無事にビジターを取得されたN様誤った情報には要注意です。ご自身で問題ないと思われてましたが、結果的にオーバーステイ(不法滞在)になってしまっていました。

ビザ種類・移民カテゴリー ビジタービザ
職種 なし
申請時のお住まい ビクトリア, BC
申請からビザ取得までの期間 14日
申請する前の滞在ビザ 学生ビザ

申請者様からのコメント

通っていた語学学校から、カナダ人のビザコンサルタントを紹介されましたが、大事な問題を英語で依頼するのは不安でしたので、留学エージェントから御社を紹介していただきました。

私は事情により持っていた学生ビザの期限が切れていてオーバーステイになってしまっていたのですが、期限切れのビザを確認しても、いつ問題にされるのかよくわかりませんでした。入国審査でしつこく一年間滞在予定だと伝えたのに、と疑問でした。実は、御社に依頼する前に財布の盗難に合い、オーバーステイと盗難のダブルパンチは、なかなかの経験でした。

そんな中、ビザJPカナダさんの日本では当たり前だとおもっていた「正確で早い日本の仕事」に改めて感動しました。海外では当たり前ではなくなりますから。

ビザの疑問があれば、専門家に聞いて確認した方が良いです。無事にビジターレコードを受け取り、これで安心して残りのカナダ生活を楽しめます。ありがとうございました。