永住権取得後、日本でPRカードの有効期限が来てしまったS様PRカード更新は日本からはできませんので、一時的にカナダに来ていただきました。
ビザ種類・移民カテゴリー | PRカード更新 |
---|---|
職種 | N/A |
申請時のお住まい | 日本 |
申請からビザ取得までの期間 | 5ヶ月 |
申請する前の滞在ビザ | N/A |
申請者様からのコメント
就労ビザを経て永住者となり、カルガリーで3年半。その後トロントへ移り3年半。カナダ生活7年間に終止符を打ちましたのが2017年4月。
今回、私がビザJPカナダにお手伝いいただきましたのは、日本からのPRカード更新です。
PRカードは更新しない(=永住権は維持しない)心積もりで日本へ帰国いたしましたが、再度、更新する決意に至ったのは、現在高校生の息子の将来の為です。彼はカルガリーでの小学生生活で英語を好きになり、将来は英語に携わる仕事に就きたいと打ち明けられ、親として彼にまたカナダでの生活を経験させてあげたいとの思いから、今回のPRカード更新に至りました。
PRカードも失効が近づいていましたし日本に戻って来てしまっていたため、どうすれば良いか?と思い、以前就労ビザでお世話になったビザJPカナダにご相談をいたしました。
私の質問に対するご回答やアドバイス、PRカードの更新手続きからトラベルドキュメントの申請まで、いつも親切で丁寧にご対応していただきました。書類作成も迅速でとてもスムーズでした。
私の場合は、PRカードは郵送されず、最後は移民局に出頭での受け取りとなってしまいました。出頭命令が来た時にはすでにPRカードは失効していましたので、急遽日本でトラベルドキュメントを申請・取得してからカナダに行き、移民局に出頭しました。この間たったの1ヶ月でしたが、ビザJPカナダで迅速にトラベルドキュメントの申請を手伝っていただけたので、出頭日に間に合うようにトラベルドキュメントを入手できました、
出頭も、何を聞かれるのかとても心配していましたが、何事もなく無事に移民局で新しいカードを手にする事が出来ました。
もしこれを読んでいただいていらっしゃる方で、カナダへ渡る為に何かお悩みの方、私と似たような境遇でお悩みの方がいらっしゃいましたら、是非ビザJPカナダに一度ご相談してみてはいかがでしょうか?と私個人としては思います。人それぞれ方向性ややり方が違うと思いますが、ご相談する事で何か道が拓けるかもしれません。
私の次の目標は、家庭の事情により永住者として全く生活する事が出来ずに日本に帰国した息子(すでに永住権は無くなってしまいました)を、わたしがスポンサーして再度永住者としてカナダに呼び、再度共に生活をして行く事です。まだまだ私なりの苦労や困難が絶えない人生を歩むと自分で思っていますが、たった一度きりの与えられた自分の人生です。悔いが残らないように自分で決めた目標に向かって諦めずにまっすぐに前に進んで行こうと思います。