ビザJPカナダ SDGs への取り組み

SDGsとは?
サステイナブルな社会実現を目指す17のゴール
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)くの後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
日本外務省ウェブサイトより引用

ビザJPカナダの取り組み
ビザJPカナダの企業理念の一つである「社会貢献」、その実現方法として、SDGs推進に積極的に取り組みます。SDGsに賛同する世界中の企業と共に、私たちもまずは身の回りのできることから広げていきたいと思います。
ジェンダー平等に関してLGBTQのお客様にも積極的に安心して弊社サービスをご利用いただけるよう努めます
(SDGs 5:ジェンダー平等を実現しよう)
(SDGs 5:ジェンダー平等を実現しよう)
ペーパーレスなオフィス環境を整える取り組みを随時行い、業務の流れを見直します
(SDGs 12:つくる責任、つかう責任)
(SDGs 12:つくる責任、つかう責任)
働き方改革により、より働きやすい職場環境の確保をすることに取り組んでいます
(SDGs 8:働き甲斐も、経済成長も)
(SDGs 8:働き甲斐も、経済成長も)
若者ホームレスを救済・支援するバンクーバーにNPO団体に寄付をする仕組みづくりに取り組んでいます
(SDGs 1, 2, 3:貧困をなくそう、飢餓をゼロに、すべての人に健康と福祉を)
(SDGs 1, 2, 3:貧困をなくそう、飢餓をゼロに、すべての人に健康と福祉を)
