Staff Blogスタッフブログ

カナダ市民権/永住権(移住/移民)をもつ方の両親・祖父母へのビザ 調査開始

 

CICは、両親・祖父母(以下PGP)をカナダに受け入れる為のビザの待ち期間が長いという問題を解決すべく、色々と計画を練っているようです。
そこで政府は、今回オンラインで質問形式で答える事が出来るアンケートを実施。
 
去年(2011年)の11月にもカナダに移民をした方の家族を再統一するために、アクションプランを発表
最高10年間カナダに滞在できるスーパービザという新しいビザの発給や、PGPが申請できるファミリークラス(PGP用)の申請受付を最高24か月一時的に保留するなどして現在の状況を改善しようとしています。
 
一時的に申請受付を保留にしても、しっかりと計画を立てなければまたビザ待ちの方々が多く増えてしまう。
今回の保留後、再度同事態を避ける為の改造計画として以下のような項目を増やすという提案もあるようです。
 
・スポンサーはPGPを支えれるだけの収入があるか
・家族としてのバランスを考えて申請を受け入れる(PGPの子供/孫の半分以上がカナダにすでに移民をしているか、受け入れる人数が現在移民している人数よりも多くなり過ぎない等)
・永住権ではなく市民権を取得する事を必須とする(日本国籍の方は、日本国籍を放棄するということ)
 
、、、など。
 
これまでの待ち時間として発表されていた時間は、なんと7年ほど。
申請した事すら忘れてしまいます。実際に審査が進んでいるのかも心配になってしまいますよね、、
 
日本人としては、あまりこの状況が分かりにくいかもしれません。
というのは、日本国籍の方が保有しているパスポートで、ビザ(観光)の申請無しに簡単にカナダを訪れることができるからです。
ですが、お国によっては訪れるだけでも観光ビザを事前に申請しなければならず、家族に長年会えない方もいる。
そういった方々の為に、CICも頑張っているのですね!
 
Survey(2012/03/23~2012/05/25まで)はこちらから
カナダのビザに関する無料相談はこちら