Staff Blogスタッフブログ
カナダ移民局は3月25日に「27日にショーン・フレーザー移民大臣が新たな移民制度を発表する」として記者会見の開催予告をしました。これを受けて、永住権取得を目指す多くの人に関わる発表があるのではないかとイミグレーション業界でも期待が高まっていましたが、今日発表になった新制度は、カナダへの難民を対象としたものでした。難民申請がほとんどない日本国籍の方には、あまり関係がなかったですね。期待が高まっていただけに残念でした。参考のため、2023年3月27日のニュースリリースをこちらに要約しておきます。
...
もうすぐ4月、日本では新入学、進級などお子様のいるご家族にとって、新生活がスタートする時期ですね。カナダの進級は9月であることが一般的です。なのでこの時期カナダの移民局事情としては、9月からの就学に向けて、学生ビザ申請などの案件が増える時期でもあります。
ビザJPカナダでは、特にカナダ家族移住についてご相談のお客様へ、お子様の就学に合わせた時期決定についてアドバイスを差し上げております。なぜなら、お子様が順調に現地の学校に適応して、カナダ生活を楽しめるかというのは、家族移住を成功させる大きなポ...
カナダ移民局への申告内容に故意にせよ、故意でなかったにせよ誤った情報があった場合、それを訂正するのは容易ではなく、またそのことが原因で大きなトラブルに発展してしまうことがあります。今回は実際にあったそのようなケースとして、ある日本国籍の女性Tさんのお話をします。
ビザ申請書に記載した誤った情報で大変なことになったTさん
移民局「この職歴、前回のビザ申請で書いてたやつと違うよね?」
Tさんの2人の子どもはカナダに留学していて、Tさんは子どもたちの学生ビザ期間中にその保護者として...
こちらの記事は動画でも解説しています
BC州では、ある特定企業における事業を、Canada-British Columbia Immigration Agreement(カナダ-ブリティッシュ・コロンビア州移民協定)に基づき、外国人を雇用する際のLabour Market Impact Assessment(LMIA)の取得が免除となる移民措置を目的にした重要投資プロジェクトに定めることができます。重要投資プロジェクトの定義カナダ移民局(IRCC)によると、重要投資プロジェクトは「既存の...
こちらの記事は動画でも解説しています
カナダの金融サービス協同組合デジャルダンが発表した最新の経済レポートによると、カナダの移民目標の引き上げは、特に西部の州において、州経済にプラスの影響を与える可能性が高いことが示されています。雇用主が純新規で採用する雇用者は、2015年以降、常に移民がカナダ人労働者よりその割合を上回っています。また、移民は雇用増加割合の70%を占めています。実際、2019年には、ほぼすべての州で、新規移民の雇用率がカナダ人労働者を上回りました。コロナパンデミックの間...
こちらの記事は動画でも解説しています
毎年40万人以上もの新移民を受け入れるカナダカナダは昨年、過去最高の数の移民を受け入れ、現在はカナダの人口増加の約75%を移民が占めているとのことです。カナダの総人口に占める移民の割合は、2011年(20.7%)から9.3%増加し、2036年には最大で30%に達する可能性があるとの予測も出ています。2021年時点で、カナダの永住権保持者は全国で800万人いました。カナダ政府はImmigration Levels Plan 2023-2025(移民受け...
こちらの記事は動画でも解説しています
カナダ最大の都市トロントと、カナダ西海岸を代表する都市バンクーバー。どちらの都市も、経済が発展し、絵のように美しい環境と魅力的なアクティビティで、近年も飛躍的な成長を遂げています。カナダへの移住先をこの2つの都市で迷っていて、住むならどちらが良いか?というご質問をお客様からいただくことが少なからずありますが、これはなかなか難しいご質問です。どちらが良いという答えは、両都市の特徴がそれぞれ違うので一概には言えません。例えば、多くの人がトロントをニューヨ...
カナダに来てから英語学習が必要な方々が多く利用されている大手の語学学校 ILACが、無料IELTSワークショップを開催するそうです。カナダ永住権取得を目指し、今後 IELTS 受験が必要となる方、試験の概要や勉強方法について知る良い機会と思います。
ILAC 無料IELTSワークショップ
日程:2月3日(金)
時間:3:00pm-4:30pm(90分間)
開催場所:ILAC IELTSテストセンター B20 – 688 West Hastings...
こちらの記事は動画でも解説しています
カナダ永住権を取得する方法の一つ、アトランティック地方プログラムは、カナダの北大西洋沿岸に位置するアトランティック(Atlantic)地方(New Brunswick州、Newfoundland and Labrador準州、Nova Scotia州、Prince Edward Island州)に永住意思のある方向けの永住権申請カテゴリーです。永住権申請条件がさらに下がりました2017年からの試験運用期間を経て、昨年の2022年3月から正式な永住権カ...
こちらの記事は動画でも解説しています
カナダでは現在、全国で100万人以上もの求人があります。カナダ人だけでは足りない労働力を補うため、カナダは雇用主が外国人の人材を雇用することを支援するプログラムをいくつか設けています。その一つが、高いレベルの専門スキルを持つ外国人の雇用に特化したグローバルタレントストリーム(GTS)プログラムです。グローバルタレントストリーム(GTS)の目的GTSは、雇用主が有能な人材を外国からカナダに招き入れ、その外国人が持つスキルを迅速に活かせるようにするための...