カナダの秋を満喫するお出掛けアイディア!
秋深まる季節、Thanks Giving Day(10月8日)のロングウィークエンドがもうすぐやってきます。日本では行楽や行事がいっぱいの頃かと思いますが、こちらカナダでも、特に「実りの秋」「芸術の秋」などをテーマにしたイベントが多い季節です。この季節が終わると、雨が多くなるのでお出掛けするなら今がチャンス!!ということで、今回は「秋の風物詩」お出掛けアイディアをまとめてみました。
Pumpkin Patch(パンプキンパッチ)

ハロウィンが近づく頃、畑やファームを利用して催されるパンプキン収穫のイベントです。広いフィールドの一画(これがパッチです)にごろごろと転がるオレンジ色のパンプキン。その中から、気に入ったパンプキンを探し出します。パンプキンの用途はハロウィンのジャコランタン用、パンプキンパイやスープにして食べる用など様々です。
会場ではパンプキン探し以外にも干草を積んだ馬車の荷台に乗れたり、お化け屋敷、ミニ移動遊園地が併設されていたり、スタッフも仮装しているなど、どこも趣向を凝らせて家族で楽しめる楽しい雰囲気でいっぱいです。
会場はサレー、ラングレー、リッチモンド、チリワックなど郊外がほとんど。ローカルニュースサイトでPumpkin Patchを検索して探してみましょう。
Corn Maze(とうもろこし畑迷路)

収穫を終えたとうもろこし畑に出現する巨大迷路!ゴールするのに1時間以上かかってしまうほど大規模なものや、上空から見ると地上絵のようなアートになっているものもあります。自分の背丈より高いコーンの中を走り回って、いくつかあるチェックポイントを探します。大人もついつい夢中になりますよ。まだやったことない方、ぜひチャレンジしてみては?留学生の皆さんにも、カナダならではの楽しい思い出になると思います。
Halloween Costume Shop(ハロウィン衣装ショップ)

この時期になると、街のあちこちに期間限定ハロウィン衣装専門のショップがオープンします。店内はひたすらハロウィンの仮装グッズ!コスチュームだけでなく、小物、メイクアップ用品、さらには家のデコレーショングッズも揃います。ノースバンクーバーでは、昨年弊店したSearsの跡地がそのままハロウィンショップ”Spirit Halloween”になっていて、その巨大さが話題を呼んでいます。ハロウィン直前はデザイン、サイズが売り切れになることも多いので今年のハロウィンで仮装したい人は早めに行くのがいいですよ。
Farmers Market(ファーマーズマーケット)

実りの秋を堪能するなら、やっぱりファーマーズマーケット!ローカルの新鮮で旬な食材の良さを思い出させてくれるパワースポットですね。優しい味の焼き菓子、ジャム、スイーツなどを作り手の方から直接お話を聞いて買えるのもホッとします。
主に週末に様々な公園などで催さるファーマーズマーケットを探すならこちらのサイトが便利です!
>>バンクーバーエリア
>>カナダ州別の検索
